デジタルレントゲン装置では、一般的なデジタルカメラと同じように、レントゲンフィルムの代わりにCCDセンサーを使ってレントゲン写真を撮影します。
CCDセンサーの感度は、従来までのレントゲンフィルムに比べて遙かに高いため、X-線被曝量をかなり低く抑えられます。
また、フィルムとは違い現像することがないので、撮影後の画像データはすぐに専用のパソコンに転送され、鮮明な画像で患者様のお口の状況を把握することができます。
レントゲンだけでは分かりにくい歯根や骨の状態を三次元的に診査し診断に役立てます。
抜歯やインプラントなど外科処置前のシミュレーションを3次元的に行うことで、より確実・安全に治療を行うことが出来ます。
歯科用CT・モリタ3DXは0.125mm単位(一般的なCTの10倍)の超高解像度で撮影を行います。
また被ばく線量は一般的な胸部CTの100分の1以下です。
桝屋歯科医院では、高圧蒸気滅菌器4台、ガス滅菌器1台の体制で用途に応じた「滅菌」を行っています。
滅菌と消毒・殺菌の違いは、「滅菌はすべての微生物を殺しますが、消毒や殺菌はある特定の範囲の微生物だけを選択的に殺します」という意味です。
桝屋歯科医院では、治療器具に応じて適切な滅菌器具を使い患者様の衛生に細心の注意を払うとともに、患者様の歯科医院に抱かれる不安感や不快感の原因でもある歯科医院特有の匂いをなくす工夫をしています。
金属など熱に強い器具には「高圧蒸気滅菌」を行い、ゴム製品、歯ブラシなど熱に弱い器具には「ガス滅菌」を行っています。
オペレーティングルームは、主にインプラント等の外科治療にて使用する完全個室の部屋です。
最高級のチェアーで患者様の治療にあたります。
お口のメンテナンス専用の部屋です。様々なメンテナンス器具を揃えており、患者様ごとに最適な方法でメンテナンスを行います。
切開、止血、口内炎など粘膜の治療、根の治療、手術後の消毒など
出力を調整することで様々な用途に使用しています。
針のない麻酔です。
局所麻酔液をジェット噴流で吹き付けることで、歯ぐきの中まで浸透させ麻酔効果を得ることができます。
針を使った麻酔の前に行うと、無痛で麻酔できます。また、簡単な治療であればシリジェット麻酔のみで行うことも可能です。
口腔外科処置を行う際、患者さんのバイタルサインを確認しながら、
身体に負担のない治療を行うことができます。
心室細動の際に機器が自動的に解析を行い、
必要に応じて電気的なショック(除細動)を与える装置です。
最近は多くの公共施設に設置されています。
低濃度の笑気ガス(医療用のガス)と酸素を、専用のマスクを用いて鼻から吸入します。
吸入を開始して少し経つと、手足がしびれ、体がぽかぽかと温かくなります。
お酒に軽く酔ったときのような心地よさがあり、リラックスして恐怖心が和らぎます。
詳しくは無痛治療ページへ
静脈内鎮静法とは、点滴法により鎮静剤(リラックスするお薬)を静脈内に投与する方法です。
鎮静されている患者さんは安らかな気持ちになり、さらに処置時の痛みなどの不快な記憶も和らげられ、ストレスを軽減した円滑な診療が受けられます。
詳しくは無痛治療ページへ